立体マスクの製作、販売をしています。
https://www.smooth-mask.com
スムースマスクで検索してみてください。
–
販売しているマスクの作り方を公開しています。
–
より立体感を出すため、ここではコハクテープを使って説明させていただきましたが、
手に入らない場合はリボンやテープ、伸びどめテープなど活用できると思います。
又、形がやや崩れてはしまいますが、テープ無しで作っていただいても大丈夫です。
–
各サイズの型紙はこちらからはダウンロードできます。
【nuimono lab.ホームページ内】
↓↓↓↓↓↓↓
型紙は商用利用可能です。
その際には「スムースマスク」を掲載していただけたら幸いです。
–
【Newオリガミマスク】4サイズ展開・フィルターポケット・ノーズワイヤー入りの作り方
–
【オリガミマスク】改良前のフィルター無し・ノーズワイヤー無しの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=HDVVUuIpSoA
–
縫わないマスクの作り方