公庫のコロナ融資が緩和!その内容とコロナ融資通過するうえでの注意点を解説!

公庫のコロナ融資が緩和!その内容とコロナ融資通過するうえでの注意点を解説!

今回は経済産業省から公表されたコロナ融資の運用緩和について、元公庫職員が分かりやすく解説しました。
動画の後半では「コロナ融資を通過させるための注意点」について触れていますので、コロナ融資を検討されている事業者はぜひ参考にしてみてください。

中小企業者に対する支援(経済産業省)は以下のURLよりどうぞ。
https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/

★チャプターリスト★
00:00 冒頭ムービー
01:01 今回の動画の内容
01:09 コロナ融資の緩和(対象要件が緩和)
02:13 コロナ融資の緩和(試算表等が不要)
03:35 コロナ融資の緩和(借入申込書の押印が不要)
04:17 コロナ融資の緩和(無利子融資上限額が拡張)
05:38 コロナ融資の注意点
06:40 まとめ

☟個別案件の相談・提出書類の添削サービスを始めました!☟
サービス詳細は以下の動画をご確認ください。

≪このチャンネルのコンテンツ≫
☟公庫融資の真髄がココに!☟
▼公庫審査のエッセンス
bit.ly/315R9Rs

☟創業融資を検討しているなら、ここから盗め!☟
▼創業融資のエッセンス
bit.ly/2YgRaVJ

☟業種別の創業計画書で効率よく書類を作成!☟
▼【業種別】創業計画書のエッセンス
bit.ly/2GE7iFN

☟公庫書類の書き方はここでマスター!☟
▼書類の書き方のエッセンス
bit.ly/2Zm0RP1

≪自己紹介≫
中小企業・個人事業主向けの事業融資・創業融資の審査を数多く担当していました。
この経験をもとに、公庫融資の本質や書類の作成方法についてYouTubeで発信しております。

▼Twitter

「#融資の手引き」で公庫融資のエッセンスをまとめています!

▼ブログ

公庫融資のエッセンス


ゼロから公庫融資ができるようになるために、知っておくべきことについて公開しています。

コロナ関連の融資カテゴリの最新記事

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus