【簡単かわいい!】マスクケースの作り方・ふくさ・通帳ケース・お薬手帳入れ・マルチケース/DIY

【簡単かわいい!】マスクケースの作り方・ふくさ・通帳ケース・お薬手帳入れ・マルチケース/DIY

袱紗のデザインが可愛い、マスクケースの作り方です。

マスクケースとして使ったり。
通帳ケースや、お薬手帳入れ、ご祝儀袋、御朱印帳入れなど、いろいろ使えます♪

今回は、小花柄の生地にボタンやレースで飾りつけをして、大人かわいいケースに仕上げました。
とっても簡単に作れますので、ぜひお気に入りの生地で作ってみてくださいね。

【材料】
表地・裏地・接着芯:縦33cm×横23cm
ボタン(飾りつけはお好みで)

【動画の中でチャプターも入れていますので、ご活用ください】
0:00 イントロ
1:00 ふくさマスクケースの材料
1:26 接着芯を貼る
1:45 表地と裏地を縫い合わせる
2:11 型を描く
2:53 折り込む
4:12 縫う
7:35 飾りつけ
8:30 エンディング

ぜひ、最後までゆっくりご覧くださいね。参考にして作っていただけると嬉しいです。

★よかったら他の動画も合わせてご覧ください。

【持ち手付きマスクケース】

【縦折り・横折りの2wayで使えるマスクケース】

【ティッシュケース付きのマスクケース】

【マルチケース】

【通帳ケース】

#マスクケース#ふくさ#マスクポーチ#DIY#袱紗
#通帳ケース#お薬手帳入れ#マルチケース#Maskcase#Maskholder

How to sew a Face Mask case holder.sewing tutorial

マスク 作り方カテゴリの最新記事

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus