新型コロナ対策緩和 マスク着用 きょうから個人の判断【モーサテ】(2023年3月13日)

新型コロナ対策緩和 マスク着用 きょうから個人の判断【モーサテ】(2023年3月13日)

新型コロナ対策としてのマスクの着用が13日から、「個人の判断」となりました。ただ、医療機関や混雑した電車の中などでは今後も着用が推奨されます。政府は、判断の材料としてマスク着用推奨の指針を公表しています。指針では、通勤ラッシュの電車バスに乗る時、また、医療機関や高齢者施設を訪れる場合はマスクの着用が勧めらています。このほか、高齢者や、持病があるなど重症化リスクが高い人が混雑した場所に行く場合も着用が推奨されています。一方、全員の着席が可能な新幹線や高速バスでは「外してもよい」とされています。このほか、学校では新学期から基本的に着用は不要です。

#新型コロナ #マスク #感染対策 #個人の判断

コロナウィルスカテゴリの最新記事

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus