厚生労働省の専門部会は新型コロナの名称について、5類に移行した後も引き続き「新型コロナウイルス感染症」とすることで、おおむね了承しました。
「新型コロナウイルス」の名称をめぐっては、5月8日に5類感染症に移行するのに伴い、「コロナウイルス感染症2019」に名称を変更する案などが検討されていました。
部会では、委員から新たな名称に変更すべきとの意見も出ましたが、「新型コロナ」という名称が国民に定着していることや、変更することによって「今後、感染対策を行わなくていい」といった誤解を生む可能性があるとして、現在の名称を引き続き用いることとしました。
今後、ウイルスの特性に変化などがあれば見直すとしています。
厚労省は今後、公に意見の募集を行った上で、正式に決定する方針です。
(2023年3月13日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #新型コロナウイルス感染症 #厚生労働省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp