435/437ページ

435/437ページ

政府・与野党で協議会を設置 新型コロナ対策で(20/03/17)

国会で与野党の幹部が会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府を含めた協議会を作り、一体となって対策を検討していくことで合意しました。  自民党・二階幹事長:「お互いに協力し合って立ち向かい、この被害を最小限に抑えるよう努力しようということで一致した」  立憲民主党・福山幹事長:「野党の要望、要請をしっかりと政府・与党に受け止めて頂いて、補正予算の編成等に十分に反映できるよう」  会談には自民、公明両党のほか、立憲民主党や国民民主党など野党5党1会派の幹事長らが参加しました。そのなかで、景気の低迷に苦しむ企業の資金調達や必要な医療体制の整備など幅広い問題への対応について協議していくことで合意しました。共産党の小池晃書記局長も「政策や立場の違いはあるが、コロナ対策を議論する場には意義がある」と述べました。名称は「新型コロナウイルス対策政府・与野党連絡協議会」となる見込みです。構成メンバーはまだ決まっていませんが、与野党は今週中に1回目の会議を開くことで調整しています。 ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

ハンカチマスクの作り方 How to make a mask 30秒で簡単マスク

ガーゼハンカチを使って簡単な簡易ハンカチマスクを作ります How to make a mask 福岡県久留米市のサンシャインスクールのYouTube Sunshine ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

【手縫いでも作れる】大人用プリーツマスクの作り方(ワイヤー入り)100均のガーゼ使用  How to make a pleated mask

リクエストありがとうございました★ 大人用のプリーツマスクの作り方です。(市販の使い捨てマスクを型紙にして作りました) ノーズワイヤーが入っているので、立体的に使えます。 洗って何度でも使えます(^_^) 【完成サイズ】 縦 9㎝ 横 17㎝ ※男性の方も使える大きさです 【材料】 ダブルガーゼ W16 H19.5(2枚)        W5 H11(2枚) マスクゴム 30㎝(2本) ※今回は手に入れやすいダイソーのガーゼを使用しました。手芸屋さんに行くとたくさん種類があります(^_^)セリアも可愛いダブルガーゼの生地があります。 【手縫いで作れる立体マスクの作り方(子供・大人用)】 【手縫いで作れる子供用プリーツマスクの作り方】 【マスクケースの作り方】 【ストッキングでマスクゴムを代用!耳が痛くならないマスクゴムを手作りする方法】 ★Instagram★ https://www.instagram.com/babykids__handmade/ ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

【型紙配布】プリーツマスクの作り方【Wガーゼ】

Wガーゼのプリーツマスクの作り方です!この機会にぜひ手作りにチャレンジしてみませんか!? 型紙ダウンロード→https://www.yuzawaya.co.jp/youtube/pdf/20-0029youtube.pdf ※商品の取り扱いは店舗により異なる場合があります。 材料購入はこちらから→http://bit.ly/2v58VtH ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

転売禁止でマスク品薄事情どう変化? 感染者ゼロの茨城県に在庫は?

16日に取材班が向かったのは、茨城・水戸市。 この街に来たわけはというと…。 茨城県民「(新型コロナウイルスの感染者って?)いないですね、まだ。まだ出てないです、1人も」 そう、茨城県は関東で唯一、新型コロナウイルス感染者がまだ確認されていない県。 “感染者ゼロ”茨城県民(30代)「観光客が来ないからかな」 “感染者ゼロ”茨城県民(60代)「茨城県ってことで考えた場合に、納豆ですか」 そんな“感染者ゼロ”県について、東京では…。 東京(20代)「そういう県(感染者ゼロ)だったら(マスク)買えるんじゃないですか」 深刻な“マスク不足”が続く中、感染者がまだいない県ならば買えるのでは?という声。 一方、15日から“転売禁止”が始まり、マスク事情は新たな局面へ。 東京(20代)「品薄は別に解消されないと思う」 はたして、転売禁止令を受け、ドラッグストアに変化あるのか。 東京都心では、16日も信号待ちをする人の多くがマスク姿。 70代「(マスク売ってる?)もう全然ないですよ!!いつも通るところで毎朝たくさんの人が並んでるんですけど、(店の人が)きょうも入りませんでした!って(言ってた)」 20代「(マスク売ってる?)(ドラッグストアで)きのうマスクは(店頭にあるか)見ました。(マスクは)なかったです」 依然として、深刻な品薄状態が続いているマスク。 週明けの16日、ドラッグストアに最新の状況を聞いてみても…。 ケイポート雪谷大塚店・小川裕さん「本日もマスクの入荷は相変わらずなかったです。最後の入荷は4日くらい前。次の入荷も全く未定」 16日もマスクの入荷はなし。 本来の売り場には別の商品が置かれ、マスクの値札は見えないように裏返し。 ケイポート雪谷大塚店・小川裕さん「(マスク転売禁止の)法律ができても、そんなには変わらないと思う」 マスクをめぐっては、15日から購入した価格を上回る「高額転売が禁止」となった。 これで個人による転売目的での買い占めなどに歯止めがかかるかと思われたが…。 20代「きょうの朝(店にマスクの)入荷ないから帰ってきました」 そこで取材班は、都内のドラッグストアなど、普段マスクを販売している25店舗に入荷状況などに変化があったかどうかを調査。 ところが、店先に“マスクの入荷ナシ”という張り紙を掲げた店や「次回の入荷も未定」など、すぐには“マスクの品薄”に変化はないようで、25店舗のうち、調査した時点で売り場にマスクが並んでいた店舗はゼロ。 さらに24店舗では16日の入荷自体がなく、残りの1店舗は朝に入荷があったものの、すぐに完売してしまったという。 これほどまでに売っていないとなると、皆さん今しているマスクをどこで入手したのか、街で聞いてみると意外な入手先が明らかに。 40代「田舎から送ってもらったんですよ、茨城の方から」 マスクを「茨城」にいる親戚から送ってもらったという親子。 実は47都道府県の中で、新型コロナウイルスの感染者が確認されていないのは16日午後3時時点で11県だけ。 中でも関東では唯一、茨城県だけが“感染者がいない県”。 20代「発症してない人の県が、発症している県の親戚とかマスク送ってたりする話を聞くんで(茨城県なら)買えるんじゃないですか」 そこで取材班は、“感染者なしの県”に「マスクはあるのか」という疑問を緊急調査すべく、茨城・水戸市へ。 まず、水戸駅前で、マスク姿の人たちを探してみると、マスクをしている人もいたが、いていない人も結構いた。 16日、お昼時の東京・新宿駅前では、多くの人がマスクをしていたのに対し、水戸駅前のマスク着用者は半数ほど。 地元の人たちに聞いてみると…。 茨城県民(50代)「こういうなんでもないようなところでは、あんまり(マスク)しなかったりとかしますね」 茨城県民(20代)「手洗いしっかりやればいいかな。満員電車だったらしますけど」 茨城県民(30代)「ドラッグストア勤務なんですけど、入ってくる数自体もかなり少なくて、結構どこも品薄状態なんですよ」 そこで、水戸市内の販売店をのぞいてみると、マスクは1つもなかった。 水戸市内のドラッグストア店長「入ってもすこーしですから、すぐなくなります。(直近だと)2週間ぐらい前でしょうか。5個くらい…その場で(売り切れ)」 どの店も、マスク売り場はぽっかりと空のまま。 茨城県民(70代)「(マスク)ない!... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

群馬で医師と妻が感染 医師は症状出た後も診察(20/03/15)

群馬県は新たに2人の新型コロナウイルスへの感染を明らかにしました。2人は医師とその妻で、医師は症状が出た後も診察を続けていました。  感染が確認されたのは、大泉町に住む70代の医師とその妻です。群馬県によりますと、医師は12日に感染が確認された女性看護師と同じ町内の病院で勤務していました。4日からせきなどの症状が出始めましたが、その後も勤務を続け、合わせて58人の患者を診察していたということです。13日になって強い倦怠(けんたい)感と息切れなどの症状が出たため検査を受けました。医師は重症で、妻の容体は安定しています。 ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

感染の中心 中国からヨーロッパに 新型コロナウイルス

WHO(世界保健機関)は、感染の中心が、中国からヨーロッパに移ったとの認識を示した。 WHO・テドロス事務局長「ヨーロッパは、今やパンデミック(世界的大流行)の中心地だ」 WHOのテドロス事務局長は、ヨーロッパでの1日あたりの新たな感染者数が、中国のピーク時よりも多いとして、感染の中心が中国からヨーロッパに移ったと指摘した。 ヨーロッパでは、ほぼ全域に感染が拡大していて、イタリアでは感染者が1万7,660人、死者が1,266人にのぼっている。 イタリアに次いで感染者の多いスペインでは、政府が14日に緊急の閣僚会議を開き、非常事態を宣言する方針。 またイギリスでは、エリザベス女王が来週以降の公務延期を発表していて、各国で影響が広がっている。 (2020/03/14) FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ ★チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

Việt Nam chính thức xuất khẩu Kit thử virus SARS-CoV-2 | VTC Now

VTC Now | Từ khi Việt Nam công bố bộ Kit thử virus SARs-CoV-2, hơn 10 nước trên thế giới đã đặt vấn đề mua bộ Kit này. Lô hàng đầu tiên gồm 7.500 Kit test SARS-CoV-2 sẽ được xuất khẩu sang Ukraine... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

【ノーカット】安倍総理 東京五輪「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして、完全な形で実現することにG7の支持を得た」~G7首脳緊急テレビ会議後会見(20/03/17)

G7(主要7カ国)の首脳が新型コロナウイルスの感染拡大についてテレビ会談を行い、世界経済の落ち込みを回避するため各国が協調することなどを盛り込んだ首脳声明を発表しました。その様子をノーカットで配信致します。  安倍総理大臣:「G7で協調をしながらこれに見合うだけの必要かつ十分な経済財政政策を実行していく。G7としてあらゆる手を尽くしていくという力強いメッセージを発出すべき」  首脳声明にはG7が協力して治療薬の開発を加速すべきということも盛り込まれました。そのうえで、今後も必要に応じて、首脳間でテレビ会議を行うことで一致しました。また、東京オリンピック・パラリンピックについても議題となり、安倍総理大臣は「ウイルスに打ち勝つ証しとして完全な形で実現することにG7の支持を得た」と強調しました。ただ、延期論もあるなかで、時期について協議したかは明言しませんでした。 ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

新たに感染の埼玉県2夫婦、それぞれ海外に旅行(20/03/10)

埼玉県川越市で、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。また、埼玉県入間市でも2人の感染が確認されました。  川越市によりますと、3人のうち60代の夫婦は先月21日から今月1日にかけてエジプト旅行に出掛け、その際にナイル川クルーズに参加していました。帰国後に発熱やせきの症状が出て、10日に感染が確認されました。また、同居する30代の息子も感染が確認されたということです。川越市は、夫婦がエジプトで感染して長男にも感染したとみて詳しく調べています。  さらに、埼玉県は入間市に住む夫婦2人の感染が確認されたと発表しました。2人は先月24日から今月2日までフランスに旅行していました。埼玉県ではこれで合わせて15人の感染が確認されたことになります。 ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

「中国 新型コロナ最初の感染は11月か」香港紙(20/03/13)

香港メディアが新型コロナウイルスの最初の感染が去年11月に確認されていたと報じました。  「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は、中国政府の未公開の記録で新型コロナウイルスの最初の感染例が去年11月17日になっていると報じました。湖北省の55歳の住民の感染が去年11月17日に確認されたとしていますが、本当の最初の感染者「0号患者」とは認められていないとして、さらに早い時期に感染例がある可能性を指摘しました。11月の感染例が具体的に報じられたのは初めてです。事実であれば、最初の発症は武漢市が公表していた去年12月8日より3週間以上、早かったことになります。 ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

新型コロナ受診の目安は? 長引く風邪や熱の症状 まずは相談窓口へ

新型コロナウイルスによる感染症について、16日に行われた政府の専門家会合は、現在の局面を、国内発生の早期と位置づけた。 新たな局面を迎え、感染拡大を防ぐため重要になるのは2点。 発生早期のこの局面で、2つ目に重要な点が、どんな症状が出たら医療機関を受診すべきなのかという「受診の目安」。 安倍首相は17日午前、17日中に受診の目安を取りまとめると表明した。 安倍首相「受診の目安というのは極めて重要であって、自分はどれくらいになったら受診すべきか、そういうことも含めて、目安をお示しさせていただきたい」 安倍首相は、「特に高齢者や基礎疾患のある方などが、確実に必要な診療につながるよう、わかりやすい受診の目安を、本日中に取りまとめる方針だ」と述べた。 受診の目安について、16日の専門家会議では、かぜの症状が長く続く場合や、強いだるさや発熱、呼吸器症状が出てくる場合には、受診・相談してもらうことが必要だという意見が出されている。 一方、与党議員が、オンライン診療を含む遠隔医療を検討すべきだと指摘したのに対し、厚労副大臣は、「重症者を見落とす可能性がある」として、現時点では慎重な考えを示した。 また、菅官房長官は17日午前、17日から政府広報のテレビCMを流すなど、国民への情報発信や注意喚起を強化する方針を示した。 検査を求める人の声が増加傾向にあるが、厚労省は、感染拡大を防ぎ、必要な人が確実に治療を受けられるようにするため、検査を受ける際は、直接、医療機関へ向かわず、事前に厚労省相談窓口か、各都道府県に設置された536の相談窓口に問い合わせるよう呼びかけている。 ただし、高齢者や基礎疾患のある人については、重症化する可能性が高いために、早めの検査を呼びかけている。 問い合わせは、「厚労省相談窓口(0120-565-653)」まで(午前9時~午後9時。土・日・祝日も対応)。 (2020/02/17) FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ ★チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

無症状患者が語る不安 「自覚がないからこそ怖い」

FNNの取材に「正直に言えば、陽性だということでがっくりしましたよね。(症状はなくて)陰性であろうと思っていたので」と語ったのは、新型コロナウイルスに感染し、医療施設に入所中の、クルーズ船の元乗客の70代の男性。 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に夫婦で乗船し、神奈川・横浜港に到着後の2月14日、のどから検体を採取。 無症状だったが、17日に妻とともに「陽性」が確認された。 男性「『下船となるので貴重品だけ持って、ほかのものスーツケースに入れておいておくように』と言われました」 男性と妻は下船すると同時に、ほかの無症状の乗客らとともに、愛知・岡崎市内の医療施設に搬送された。 男性「部屋は4人部屋で、わたしと家内で使わせていただいています」 施設の生活は、通常の入院とは違っているという。 男性「(開院前のため)給食を出すことができないので、お弁当が毎食届けられています。同じお弁当屋さんだと思います」 さらに…。 男性「わたしたちとの接触するのは看護師さんしか、今のところ。検査の時は別なんですけど看護師さんしかいません」 夫婦が入るフロアの廊下には、ブルーシートが敷かれ、夫婦が移動できるのはそのシートの上だけ。 毎日の問診のほか、体温と肺の検査を受けている。 感染症にくわしい久住英二医師は、発熱の有無について、「感染症が起きて、体で炎症という反応が起きているか指標の1つ」と話す。 また、酸素量については「肺からの酸素の取り込み能力が落ちていないかをチェックしている」と話した。 医療施設の入所後、男性は感染の有無を調べる検査を3回受けた。 結果の出ていない直近の検査を除く2回はいずれも陽性だったが、現在も症状はないという。 男性「(無症状について)だからそれがやはり怖いですよね。もしわたしが仕事をしていれば当然職場に行きますよね、この感じでは。各人が自覚しないと、わたしは非常に危険だと思います」 (2020/02/26) FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH ... Read More | Share it now!

【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]

1 435 437
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus