まいでございます。
とっても簡単で、見た目もスッキリな立体マスクの作り方です。
用意するものは、紙マスク、ペン、はさみ、布、ゴム紐、ミシンか針と糸、そしてアイロンです。
※私が使用した使い捨ての紙マスクの寸法は、縦9センチ×横16.5センチです。
動画内で説明が足りない箇所がありましたのでこちらに記載いたします。
・型を取るマスクより少し小さいものが出来上がります。
・表と裏の生地を同じもので作らないと、出来上がりでマスクの左右で生地が違うということになってしまいます。
表と裏の生地を別のものにしたい場合は、紙の折り目の部分で生地を切り、4枚にして繋げていくことをお勧めします。
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
100均ダイソーで”シンデレラフィット”なアイテムを発見しました!
縫わずに作れて、型紙もいらない「仮置き用マスクケース」の作り方を紹介します!
同じくダイソーで買えるはぎれやマスキングテープで、可愛いアレンジの仕方も教えます♪
食事の時など、一時的にマスクを外す時の仮置き用に!お手入れも簡単で便利ですよ!
まだまだマスクが手放せない生活が続きそうですが、楽しく快適に過ごせるアイテムなので是非作ってみてくださいね!
【今回使用したアイテム】(全てダイソーで購入・税抜き100円)
・ぴったりすっきりホルダー(長形3号サイズ)
クリアー8枚入り
・ファスナーテープ... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
通気性アップ♪夏用立体マスクの作り方♪
以前作った通気性に優れた夏用立体マスクの型紙をアレンジし、
より息がしやすい形にしました。
また、ゴム通し部分を短くし、頬の下の部分をすっきりきれいにしました。
(手作り布マスク)
How... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=V5fFCmHZ6BM
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは^^手作りマスクアカデミーの小春です。
今日は、KF94マスクにもプリーツマスクにもピタッとフィットするマスクカバーの作り方を紹介します^^
KF94マスクは口につかないのが人気ですが、これにマスクカバーをしてしまうと、内側の布が口について嫌だ…という声もいただいていました。
そのあたりをマスクサポーターを使って改善できるように考えました(*^-^*)
もちろんマスクサポーターなしでも、ノーズワイヤーを使って空間を作ることもできるので参考にしてください(≧∀≦)
小さめサイズの型紙や、生地の詳細、マスクサポーターの詳細はこちらでご確認いただけます。
→https://maruwa-house.jp/3878.html
#マスクカバー
#kf94マスクカバー
#口につかないマスク
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=ZWMRXhxQOKY
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は布マスクとしても使える超立体マスクを作って行きます。
サイズはブログで紹介しています。
→https://maruwa-house.jp/3305.html
これまで作ってきた中で、これほど密着性の高いものはなかったと思います^^
すき間なくしっかり密着するのに、口周りには余裕があるので息がしやすく、口にもつかないので快適です。
医療用マスクN95にも負けないほどすき間ができない構造のマスクが作れるので、ぜひ挑戦してみて下さい♪
そして、この着け心地の良さを体験していただけたらとても嬉しいです。
市販のプリーツマスクや超立体マスクのインナーマスクとしても使えますし、もちろんアウターマスクとしても使えます。
お買い物などちょっとしたお出かけには布マスクで、人と会うときや人混みの中に行くときはマスクカバーとして使っていただけたらと思います。
質の悪い不織布マスクの場合は、ちゃんとした布マスクの方が効果が高いということもわかっています。
それらを考え、使用する布にもこだわって作ってみました(*^-^*)
型紙を作ってしまえば、とても簡単です^^
家族の分を作って有効活用していただけたら嬉しいです♪
#3Dマスク
#マスクカバー
#インナーマスク
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
布サイズ、接着芯サイズはこちらからもご確認いただけます。
→https://maruwa-house.jp/2730.html
今回は、簡単に作れるマスクとティッシュと消毒液が入れられるマスクケースを紹介します。
折り畳んで、一回縫うだけで完成してしまうとても簡単なものになります^^
手縫いでも簡単なのでぜひ挑戦してみて下さい^^
マスクとティッシュだけの少し小さめのサイズも合わせて紹介させてもらいます。
#マスクケース
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
真ん中につなぎ目がこないように横にダーツを入れてみました。
少しだけ立体です(笑)
スムースニットを使って作りました。
#マスク不足 #風邪予防 #乾燥対策#日焼け対策 #防寒 #保湿... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は面白い作り方で、簡単に配色の切替えができるおしゃれなマスクの作り方を紹介します。
少し変わったデザインなので、サイズは3サイズ紹介しますが、ご希望があれば他のサイズもアップしていきますので、お気軽にコメントくださいね^^
他のサイズはブログで紹介しています。
→https://maruwa-house.jp/2919.html
切替えラインも自由自在なので、自分の好みで色々変更してみてください(*^-^*)
プレゼントにも喜んでもらえると思います♪
成人式用のマスクとして、和柄を少しあしらったマスクにするのもおすすめです(*^-^*)
参考にして下さい♪
【その他おすすめの簡単マスク】
☆【超簡単!型紙なし立体マスク】初心者さん... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は簡単なマスクケースの作り方です。
通帳の管理用や、ふくさ、いろいろにご使用いただけます。
縫う箇所も少なく、直線縫いだけ、簡単です。
ぜひトライしてみてくださいね。
完成サイズ:たて12cm×よこ24cm... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
できあがりサイズ 横26 縦15cm
【材料】
裏と表 28×17cm
ホック
★おすすめマスク!★
口がマスクにつかない大臣マスク
シンプルバージョン
口がマスクにつかない大臣マスク
ノーズワイヤー、フィルターポケットつき
手縫いの折り上げマスクはこちら
手縫いで作る立体マスク
インスタグラム ... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はリクエストもいただいていたマスクカバーにもノーズワイヤーが入れられるように考えて見ました^^
少し面倒な作業がありますが、市販のマスクだけではカバーしきれない鼻の部分がしっかりフィットするようになります♪
参考にして下さいね^^
#StayHome... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はびっくりするくらい簡単にできる一枚布の立体マスクカバーの作り方を紹介します。
たった4ヶ所縫うだけで完成してしまう、しかもすごく使いやすいマスクカバーができました。
インナーマスクとしてもアウターマスクとしてもおすすめです^^
各サイズ表はこちらからご確認いただけます。
→https://maruwa-house.jp/3336.html
不織布マスクを止めるための帯も必要ないので、たくさん作りたい方、シンプルなものがお好みの方にも最適です。
これなら職場でも使いやすいですよね(*^-^*)
帯なしでもしっかり固定出来るように、サイズをしっかりと計算してあるので一度試してみて下さい。
手縫いの時の注意点も動画内で紹介しています。
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=uSsFj4_ltUM
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは^^手作りアカデミーの小春です。
今回はゴブラン生地で作るスマホショルダーバッグを紹介します。
3ポケットなのに簡単に作れる優れもの😆
とっても作りやすくて人気の形なので、良かったら作って大切な人にプレゼントしてください♪
今回はゴブラン生地で作ったので、本体に接着芯は使っていません。
ツイルやオックス生地などで作るときは接着芯を貼って作ってくださいね😉
ゴブラン生地とツイルで作ったので、針が折れないように14号にして縫いました。
糸は普通地用のシャッペスパン60です^^
細かい裁断なしで作れるので、裁断が苦手な方もぜひ挑戦してみてください💖
#スマホショルダー
#簡単ハンドメイド
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
#マスク作り方 #4角布 #バイヤス
バンダナ1枚で作る子供用マスク
DIY (子供用)マスク作り方 バイヤス バンダナ一枚で4枚 mask for children... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
フェイスシールドの作り方!マスクの作り方!100均材料だけで簡単に作れる縫わない手作りマスクを紹介!材料2つ(サンバイザーとクリアケース)でフェイスガードを簡単工作!角度調整も出来ます。付けたまま飲食できるフェイスカバーを作ってみた!簡単手作りマスクの作り方!
ドクター中松さんが開発した超新型マスク「SUPER... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
今回の動画は「作ってみた企画」で、このミシンの購入を勧めるものではありません。
色んな口コミやご意見がありますのでご確認の上、ご判断下さい。
激安ミニミシンでマスクを作ってみました。
立体マスクとプリーツマスクの2種類を作ろうと思い生地も2種類用意したのですが、今回は立体マスクのみになりました。
プリーツマスクは布の重なりが多いので、ミニミシンでは無理なようです。
立体マスクは、厚手の部分を気を付けて縫えばなんとか出来ました。
立体マスクのつけ心地はなかなか良いですよ。
生地は水通しをしてアイロンをかけてから作り始めています。
ゴム通し部分の寸法は、上から1cm3.7cm3.7cm1cmです。
【立体マスク... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
簡単なマスクの作り方をご紹介します。サイズ違いでも対応出来るように工夫してみました。綿素材の優しいマスクをぜひ楽しんで作ってみて下さい!
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=NCTooui6bVo
松葉茶は以前からあったものですが、今の時代特に自然のものが見直されるようになってきましたね🍀
松葉を入れて炊き上げたご飯は、不思議と胃に優しく食後感の軽さを感じました✨
インスタントの松葉茶も自家製松葉茶もお味は同じです😊
松葉ジュースは爽やかで美味しいのですが、苦手な方は少し薄めたり、ハチミツを加えたり、リンゴジュースを加えたり、バナナジュースに加えたりすると飲みやすいかと思います💕
強壮作用のある『松葉茶』は万病によく神秘的な効果あり!と昔から不老長寿の妙薬とされています。
現在では松葉の効能が科学的に分析され、葉緑素、樹脂、酵素、鉄分、ビタミンK・A・Cなどが含まれていると発表もされています🌟
松の葉にはビタミンCが豊富で、『スラミン』という物質も含まれていて強力な抗酸化作用(解毒)効果もあるようです✨
精油(松ヤニに多く含まれている成分)に含まれている不飽和脂肪酸はコレステロール除去の働きもしてくれます。
また傷を治す働きや胃潰瘍や歯槽膿漏にも効果的とのことです🌟
松葉って本当に凄いんですね😊💖
【松葉ジュースの基本分量】
松葉... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=CIb1rC_FBBc
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは^^手作りアカデミーの小春です。
今回は超簡単なのに99%失敗しないバッグの作り方を紹介します。
この作り方なら歪みもなく、まるで既製品のように出来上がります💖
さっそく「どこで買ったの?」なんて聞いてくれる方がいらして、とっても嬉しかったです💖
お気に入りの生地は少しでもしっかり使えるサイズに仕上がるのでぜひ作ってみてください😊
【使用生地】
表 中央 ウィリアムモリスのキャンバス生地
サイド&持ち手 ツイル
裏 コットン
接着芯 織物接着芯 普通タイプ
#トートバッグ
#初心者向き
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
https://youtube.com/watch?v=8SryRBiIH54
【お知らせ】
「小春の公式LINE」を始めました!
無料登録はこちらから💖
https://line.me/ti/p/%40623afbrq
これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪
公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。
ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは^^手作りマスクアカデミーの小春です。
体調を崩し、久しぶりの動画となってしまい楽しみにして下さってる方、申し訳なかったです。
今回は、金襴生地やゴブラン生地でスマホショルダーバッグを作りました。
最近流行っている、スマホとお金、カードだけが持ち運べるコンパクトな縦型スマホショルダーです^^
リクエストをいただいたので作ってみたのですが、とても使いやすく素敵なものになりました😆
特に、ノムラテーラーさんで購入した金襴生地、めちゃくちゃおすすめですー(... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]