オーストラリア政府が「ステイホーム」を呼びかけるCM動画が話題になっています。コロナに関する警鐘を鳴らすことが目的ですが「あまりにも怖すぎる」として物議を醸しています。しかしこれがコロナの現実でもあります。感染拡大が続く中、国民に対するどのようなメッセージが求められているのでしょうか?(2021年07月16日18:33)
#オーストラリア... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
鼻にチューブを付け、苦しそうに呼吸する1人の若い女性。苦悶(くもん)の表情を浮かべ、目で何かを訴えています。
“新型コロナは誰にでも影響を与えうる”
これは、オーストラリア政府が制作した、新型コロナ感染対策のキャンペーンCMです。
若い女性が呼吸困難に苦しむ姿を、あえて生々しく見せることで、若者世代にステイホームやワクチン接種を促す狙いがあるのだといいます。
このCMが公開されると、「怖すぎる」「削除してほしい」という批判が相次ぐ一方で、「若者も新型コロナで苦しむ可能性があることを、はっきりと示している」と、CMを評価する声も上がっているということです。
オーストラリアでは、ワクチンの供給が不足するなか、最近になって、インド型の「デルタ株」の感染者が急増していて、シドニーでは、先月末から始まったロックダウンが延長されて、今月末まで続くことになっています。
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]
東京都では、萩本欽一さんにご協力いただき、新型コロナウイルス感染症対策とインフルエンザ予防策について呼びかけるテレビCMを制作しました。
この動画では、そのCM制作の「裏側」を少しだけ、お見せします!
<テレビCM映像>
https://youtu.be/eb9mzNPJJ_g
<萩本欽一さんと小池知事の対談映像>
https://youtu.be/WD3Tgb5QibY
※正しいマスクのつけ方
(厚生労働省チャンネル)
... Read More | Share it now!
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受 […]